ラルフ ローレン初のコラボレーション、
アーティスト イン レジデンスの第3弾であり、
最後のドロップは、アメリカを象徴する素材
のデニムを称えたDenim Daydream

“ヘリテージと伝統は、私が愛するものすべての中心にあります。それらは美と調和をともに包み込むものであり、自然で個人的で世代を超えて伝えられていくものでもあります。伝統工芸の最もオーセンティックな表現に命を吹き込むということは、何世紀にもわたって、時代を超えたこれらの伝統を創造し、支えてきた人々と協力し、彼らのストーリーを世界全体で共有することを意味しています。

だからこそ、私たちはラルフ ローレン アーティスト イン レジデンス プログラムを作り、私自身や私のデザインチームと密接にコラボレーションする職人を招聘しているのです。こうした活動を通して、伝統的なクラフツマンシップと、私たちのタイムレスなデザインの精神を融合した、特別なものを作り上げることができます。

こうしたデザインの真のオーセンティックな表現に私たちが命を吹き込むことで、職人たちに利益が還元され、皆さんに彼らのヘリテージとストーリーのタイムレスな美を共有できるのです。ヘリテージとストーリーのタイムレスな美を共有できるのです。”

Polo Ralph Lauren x Naiomi Glasses

The
Collaboration

最初のアーティストであるナイオミ・グラシズは、7世代目のディネ(ナバホ族)のテキスタイルアーティストでありデザイナーです。過去2年間にわたり、ナイオミはラルフ・ローレンと彼のデザインチームとともに、彼女の織物アートのオリジナルデザインを3弾にわたるコレクションに再構築しました。第3弾(Drop3)であり、最後のドロップとなる「Denim Daydream(デニム デイドリーム)」では、アメリカを象徴する素材のデニムやナバホのロデオ文化、ナイオミの織物、そしてラルフ ローレンのヘリテージとの融合を称えています

“このコラボレーションでは、
インディゴとデニムの歴史、文化、
美しさを探求したかったのです。”

Polo Ralph Lauren x Naiomi Glasses

The
Collection

ドロップ3Denim Daydreamは、ロデオ文化とヘリテージに対するナイオミの愛が反映されています。グラシズ一家にとって、ロデオとは人生のあり方なのです。ナイオミは、ロデオ参加者のスタイルや、彼女と兄のタイラー・グラシズ・ジュニアが織物を始めた頃に作ったサドルブランケットからインスピレーションを得ました。このドロップに併せて、ナイオミは著名な先住民のジュエラーによる、ハンドメイドジュエリーのセレクションを監修しました

PRL x Naiomi Glasses
ラップ カーディガン

“ロデオは私が初めて愛したもののひとつです。多くの人はあまり知らないかもしれませんが、私の人生の一部でもあります。こうしたいつもとは異なる意外な側面を探求することが、今回のドロップをユニークなものにしています。”

PRL x Naiomi Glasses
ラップ カーディガン

The Velvet Blouse

ナイオミの祖母たちが街に出かける際に身につけていた
アイテムからインスパイアされた一枚。ナバホの女性の
ワードローブに欠かせないアイテム

ロデオの勝者が賞品として受け取る、典型的な
トロフィージャケットからインスピレーションを得たアイテム。
ウールとラフアウトスエードで仕立てたジャケットで
4方向のクロスなど、先住民の伝統的な織物モチーフが特徴

“デニムとは、アメリカを象徴する素材です。ラルフ ローレンには、デニムと向き合ってきた長い歴史があります。ポロとともにこのコレクションに取り組んできたことは、まさに夢のような経験でした。”

The Blanket

伝統的なナバホの羽織りブランケットに
オマージュを捧げた、
ジャケットのように
アウターの重ね着アイテムとして昔から
着用されていたアイテム。お揃いの記念ボックス付き

Indigo & Denim

Indigo & Denim

ラルフ ローレンの豊かなデニムのヘリテージとナイオミのインディゴへの愛を融合させた
「ドロップ3Denim Daydream」で表現したのは、先住民の織物モチーフを用いたダイナミックな
パターンにナイオミの織物と向き合う中での立ち位置を反映した、伝統的なナバホ族のロデオスタイル。

ナイオミが子供の頃から使用していたサドルなど、
ウエスタンサドルシートによく使用されるリッチな
テクスチャーのラフアウトスエードで仕立てたジャケット

“ヘリテージ ライダー ジャケットにはたくさんのこだわりがあります。内側にはインディゴの織り模様の裏地が施され、フロントには4方向のクロスが3つ刺繍されています。そして背中には、私の家族と故郷にちなんだTsé Zhin Roundupという文字が描かれています。”

Drop 3:
Denim Daydream

The Collection Is
Also Available in
Select Stores:

Omotesando Store

ラルフ ローレン 表参道
東京都渋谷区神宮前4-25-15
03-6438-5800

Isetan Shinjuku

ラルフ ローレン 伊勢丹新宿
東京都新宿区新宿3-14-1 メンズ館5F店
03-6862-0008

The Docuseries

Celebrating
Craftsmanship
and Heritage

Our Support

ポロ ラルフ ローレン×ナイオミ グラシズ コレクションのDrop3の売上の一部は、次世代のリーダーとしての可能性を秘めつつも社会経済的に不利な環境に置かれているクリエイティブな若者をサポートしている団体Creative Futures Collectiveに寄付されます。Creative Futures Collectiveとは、ラルフ ローレンチームにナイオミを紹介し、このコラボレーションを実現させた立役者です。ラルフ ローレンは、2022年からCreative Futures Collectiveと協力し、クリエイティブ分野でキャリアを築く先住民の若者向けにインターンシップやメンターシップを支援しています

Our Work to
Design with
Intent

目的のあるデザインへの取り組みとして、ラルフ ローレンは創業以来、アメリカという国を構成する、互いに繋がりあった美しい歴史、芸術、工芸、文化にインスパイアされたデザイン理念を持ち続けてきました。未来に向けて、私たちはインスピレーションからコラボレーションへとデザインアプローチを進化させ、伝統工芸と何世代にもわたってこれらの伝統を支えてきた人々に敬意を表しています。これは、商品のデザイン、製造、販売方法を含め、私たちのビジネス全体を通してよりインクルーシブなものであるために必要な、意義のあるステップであると考えています

ラルフ ローレン アーティスト イン レジデンス プログラムは、こうした取り組みにおいて重要な部分を担っています。このプログラムでは、互恵的かつ創造的なパートナーシップにおいて、ラルフ ローレンのデザインチームと協働する職人を招聘します。こうしたコラボレーションを通じて、私たちは職人や彼らを取り巻くコミュニティの声を中心に捉え、彼らの文化や伝統がどのように活用され、さらに彼らのストーリーがどのように共有されていくのかについて、彼ら自身が決定できるように取り組んでいます。

Polo Ralph Lauren
x Naiomi Glasses

アーティスト・イン・レジデンスで
初となるコラボレーションの
第1弾と第2弾をご覧ください

Drop 1: Love of the Land

Drop 2: Color in Motion

“Navajo weaving is a craft that has carried on through my family for seven generations, and preserving these traditions in new ways has been so inspiring to me as an artist. To now be able to share it with people around the world, as seen through my eyes and brought to life in clothing, is a dream come true. It is only through the power of collaboration and Ralph Lauren’s unique program that this collection was made possible, and the best part is that it brings traditional Navajo weaving to a new generation.”